
訪れたことが無い場所に足を運ぶのはドキドキするものです。
先日、文京区は千駄木の方へぎっくり腰の出張治療に行ってきました。
当たり前ですが東京都内にはまだまだ訪れたことのない場所がたくさんあり、グーグルマップで調べて最寄駅をチェックし訪れるのは刺激があるものです。
たまに方向を誤ったりしてしまいますが...。
文京区って落ち着いたイメージがあるのですが、いかがでしょうか?私だけ?(笑)
今度、時間作ってあてもなく東京都内をぶらぶらしてみたいものです。
「本駒込」駅で降りて向かいます。
きっかけはバスケット。男性のぎっくり腰
さて今回は男性のぎっくり腰でした。
お話を伺うと腰の痛みが気になりだしたのは5日ほど前のこと。
きっかけはバスケットを行っていた時で、終わった後に腰の張りが気になったのだそうで、そこからぎっくり腰直前の腰痛で、寝返りをうったり椅子から立ち上がることができなくなってしまいました。
https://trickshinkyuufujisawa.tokyo/%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%85%B0%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/
お会いした際も辛そうに歩かれていました...。
施術後にはしっかり楽になっていただきたいものです。
ぎっくり腰の経験は過去にもあり
更にお話を伺っていくと20年ほど前に初めてぎっくり腰を経験され、そこから何年かおきにぎっくり腰になることはあるそうです。
ぎっくり腰と「再発」はセットに考え、再発しない身体作りや治療が大事ですね。
https://trickshinkyuufujisawa.tokyo/2018/10/25/%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%85%B0%E3%81%AE%E9%8D%BC%E7%81%B8%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%BE%8C%E3%81%AF%EF%BC%9F%E5%86%8D%E7%99%BA%E3%81%AF%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84/
もう少し聞いていくと、肘が痛いこともあるそうでバスケットの時に気になることが多いとのことです。
患者さんのお話の中に治療の鍵が!
鍼灸治療では特に、
・数年前に負った傷
・発症した痛み
・主訴(今一番の痛み)ではないけど気になる部分
などを詳しく聞いていき治療の鍵を探していきます。
お話を伺っていく中で治療の鍵が含まれていることが多々あるので、とても大切なんですね。
治療開始
ではぎっくり腰直前の腰痛を治療していきます。
一番痛みが気になるのは臀部
一番腰の痛みで気になるのは左側の臀部(お尻)の部分とのこと。
腰痛に悩んでいる方で多くの場合は、臀部に強いコリがあります。
臀部をメインに狙っていきたいと思います。
まずは離れた部位から
なんですが、最初は臀部から離れた部位を刺激していきます。
「ふくらはぎ」と「肩」を緩めていこうと思います。
どちらも腰痛と関係の深い部位です。
ふくらはぎにも肩にも強いコリがありました。
腰、臀部を治療していきます
離れた部位を刺激したら、腰や臀部にアプローチしていきます。
まずは手で行う治療技術(手技)でほぐしていき、その後「鍼灸」治療を行います。
左右のツボに鍼を刺していきます。左側の方が本数は多いかな。
コリがある部分を探し鍼を行っていくと腰・お尻・ふくらはぎが一直線になりました。
刺激していくと患者さんも「お尻からふくらはぎが一直線につながっている感覚があります」とおっしゃっていまいた。
鍼灸治療の不思議でもあり醍醐味でもあるのかなと。
臀部の治療をもう少しする必要があったので横になる体勢に変えていただきました。
この体勢の方が臀部の筋肉が分かりやすいので治療がしやすいです。
1回チェックしてみます
この時点で痛みをチェックします。
腰の痛みはこの時点でほぼ無くなりました。
歩く姿勢も自然で、椅子から立ち上がる動作もスムーズです。
ここから仕上げを行っていきます。
仕上げで「股関節」を緩めます
仰向けになっていただき、「股関節」を緩める治療を行います。
「股関節に始まり股関節に終わる」という先生もいるくらい重要なポイントで、特にしゃがんだり顔を洗うように前かがみになると痛む腰痛などに股関節の治療があります。
股関節を確かめていくとやはり強いコリが見つかりました。
患者さん曰く、身体が硬いそうです。私も負けないくらい硬い自信があります(笑)
柔軟性も含め、股関節の具合をもっと良くしていければ腰痛にも効果があるでしょう。
股関節のツボを刺激し、痛みの具合をチェックします。
最終チェック!痛みはどうなった?
腰の痛みの最終チェックを行ったら、腰の痛みが0になりました。
歩く動作・椅子から立ち上がる動作も問題なく行えて、日常生活も普通に送れそうです!
良かったです!安心しました。
とても喜んでいただいたのでそれが一番良かったです!
近いうちにバスケットの試合があるらしく、出場出来たら良いです!
今回は男性のぎっくり腰治療の様子をご紹介させていただきました。
参考にしてみてください。
立川市・国立市・府中市を中心に出張訪問治療を行っていますが、今回のように東京都内も出張治療行きます!
時間が埋まってしまうこともあるので、ご予約はお早めにされることをおすすめします!