経絡

慢性的な腰痛に効く「てんし」の話

あっという間に3月ですよ。

10数年前、鍼灸の専門学校に入学する直前に、「これで良かったのかな?」「やっていけるかな?」という気持ちを抱え不安な気持ちで過ごしていました。
勝手にセンチメンタルになっていたんですね(笑)

んでちょうどその頃テレビで、「翼の折れた天使たち」っていう1話完結のドラマが放送されていたんです。

ご覧になった事ある方もいらっしゃると思うのですが、 yoshiという方の原作で、主人公の女性の心の闇と社会の冷たさを描くストーリーです。

当時の人気女優が出演しており、当時の自分自身の心境と少し重なるところもあって凄く印象に残っています。

この時期になると、中島美嘉さんの主題歌とともに思い出すときがあります。
春になる直前の雰囲気にマッチしているんだろうな。

さて今回は、腰痛に効く「てんし」のお話をしようと思います。
翼が折れてしまった…疲れた…そんな時に悪化する腰痛にも効果抜群です。
ぜひ参考にして、形勢を逆転しましょう!

腰痛はなかなか治らない?

日本人の実に9割以上の人が、人生に一度は腰痛を体験すると言われています。



腰痛の出方はそれぞれですが、慢性的な腰痛と、突然の腰痛(ぎっくり腰)の2つに分けることができます。

慢性的な腰痛の中には、ある特定の動きをすると痛む・しびれがある・などでも分類されるのですが、なんにせよ慢性的(長期間痛みがジワジワ続く)は腰痛はなかなか改善できていない人が多いのが実際のところです。

腰痛が治りにくい原因として、「腰以外の部分に原因があるにもかかわず、腰ばっか治療したりケアしてしまう」ことが挙げられます。
つまり「すれ違い」が生じている、ということであって、それは悩む人も治療する側にもあてはまります。

腰痛の原因は腰じゃないことも多いんです。
もちろん痛むのは腰の部分であっても、引き金になっているのは別の部分であるケースが非常に多い。

引き金を探して、仕組みを変えれば腰痛は出なくなります。

ただ引き金を探すのも、なかなか難しいわけです…。
そこで今回は、慢性腰痛に効く汎用性の高いポイントをご紹介しますよ!

腰痛改善に効果の高い「大転子」

足の付け根に、「大転子」(だいてんし)と呼ばれる箇所があります。
です。

腰の真横っていえばいいのかな。出っ張った骨が触れるんですが、それが大転子です。
私たち人間の下半身は、骨盤という土台に大腿骨という足の骨がすぽっとハマっている形になっていますが、大腿骨の先端に大転子があります。

腰痛に悩んでいる場合の効果的なケアポイントなのです。
具体的な刺激方法は後ほどご紹介します。

腰の後ろに手が回らない時に効果的

腰が痛い時って、どうにかして腰を揉んだりほぐしたりしたくなるものです。

厄介なのが腰って後ろにあるので手が回りにくいってことです…。

駅ビルの揉み解しの店のメッセージボードに「背中で握手できますか?」と書かれていましたが、私はできません(涙)
背中で握手できるくらいの柔軟性を持ち合わせているならともかく、自分で腰を揉み解していると腕が痛くなってしまう(涙)孫の手も借りたいもんですよね…。

大転子を刺激すれば、孫の手を借りなくても腰痛がスッと楽になりますよ。

ズボンのポケットに当たる部分が大転子

「なんとなく腰痛に効果がありそうなのは分かったけど、具体的にはどこなんだい?」

ということで、大転子の詳しい位置をご紹介させていただけたらと思います。
目安としては、ちょうどジーパンの横ポケットの口の部分です。
その周辺を触っていくと硬い骨が触れます。

立った姿勢の方が分かりやすいかも

探し方の補足で付け加えると、座った姿勢より立った姿勢の方が大転子の出っ張りを触りやすいので、一度立った姿勢で見つけていただくことをおすすめします。

VENUM(ヴェナム)のファイトパンツが分かりやすい(笑)

もっと分かりやすく伝える方法はないかなと考えておりまして、格闘技の練習後に写真を撮ってみました。
たまたまその日、フランスの格闘技ブランド「VENUM(ヴェナム)」のファイトパンツを使っていたのですが、な、なんとヴェナムのロゴと大転子の位置がぴったり一致していました!!(笑)

このクワガタなのかサーベルタイガーなのかよく分からないロゴのちょうど真ん中が大転子に当たる部分です。

ちなみに今ヴェナムの悪口を言ったみたいに思われるかもですが、全くありません!ずっとこのブランドが好きでMMAのリングでずっと身に着けていました。
カッコいいブランドです!


ただロゴの正体はいまだに良く分かりません。

下半身痩せで注目されている

大転子に話を戻しますと、見渡すと主にダイエットや美容の分野で注目されています。

・ウエスト引き締め
・太もも引き締め(美脚作り)

など女性の悩みを解決するため、大転子を凹ますのが効果があるようです。

凹ますことでウエスト引き締め効果がある

要するに「大転子が出っ張った状態」が、下半身太りや足が太く見えることにつながるので引っ込めるのがポイントのようです。

外側に出ていた大転子を内側に引っ込めることで、

・脚がまっすぐに見えることでの美脚効果
・余分な脂肪が落とされることでのウエスト引き締め効果


が期待できるのですね。
美容分野で注目されている大転子ですが、先ほどからご紹介しているように腰痛のケアポイントとしておすすめです。
美容と治療、共通する部分が多いのでしょう!

具体的にどんなタイプの腰痛に効果があるのかを解説していきます。

こんなタイプの腰痛に効果あり

大転子がどういったタイプの腰痛に効くのかをご紹介します。
主に以下の3つのタイプの腰痛に効果的ですよ。

痛む部位が分かりにくい腰痛

最初にお話したように、腰痛で悩むパターンとして「どこから痛みが出てきているのか分からない」と言うケースが多いもの。

従って出所が分からない腰痛に対しては、腰全体に効果が拡がる箇所を刺激したりケアするのがポイントです。

大転子が、腰全体に効果が広がる箇所の一つ。
大転子を刺激することで、腰全体がスッキリ軽くなるのを実感していただけると思いますよ。

長時間立ち姿勢で悪化する腰痛

長時間の立ち姿勢でジワジワ痛みが増すタイプの腰痛も、ぜひ大転子を刺激することで改善を試みて欲しいです。
仕事中や、立ち姿勢で電車で揺られて帰っている際にも試して欲しですね。
(ただ場所が場所なんで、モゾモゾ刺激するのは避けた方がよろしいかと)

とにかく効果ありますよ!

身体を反らすと痛みが増す腰痛

3つ目は「身体を反らすと痛みが増す腰痛」です。

天井を向くように身体を反らすと腰に痛みが走るパターンはかなり多く、なかなか改善されなくて悩んでいる方も多いです。

そんな腰痛タイプにも大転子の刺激がかなり効果的です。
私も施術の際、最後のチェックで身体の反らして痛みが残っている場合は、大転子を刺激してみます。
するとあら不思議!天井を見ても腰が痛くなくなるんです!

藤澤式!おすすめの刺激方法

ここまで腰痛に対し大転子の刺激が効果的であるのと、どういったタイプの腰痛に効くのかを解説させていただきました。

では具体的な刺激方法をご紹介します!

親指の関節を上手く使うべし!

刺激方法ですが、特別なことはありません(笑)
ただ骨をさすったり押せばOKです!

ポイントは、どこでさすったり押すかです。
私のおすすめは親指の関節を使うこと。

目には目を、じゃないですが(笑)骨には骨を当てて言った方が効果的かと。
筋肉を強く揉んだりほぐしたりすると「揉む返し」が起こるのは有名な話ですが、大転子は骨なので多少強くやってもOKです!

親指の関節を使い、大転子をこするように刺激してみてください。

指で押すと痛める恐れがある

刺激する際に、指で押すのではなく関節(骨)を使用することをおすすめするのは、怪我を防ぐ理由もあります。
プロのマッサージ師の方もよく指を炎症して痛めてしまうことがあるもの。
一般の方が行う場合は、怪我をしないことを最優先に考える必要があります。

大転子に限らずですが、凝っている部分を揉み解す際は、くれぐれも強く押し過ぎたり無理はしないようにしてください。

トランキーロ、焦らないようにしましょう(笑)

腰痛ストレッチと併せると効果が増す!

大転子を刺激し、腰痛を改善する。
とてもシンプルな方法であることがお分かりいただけたかと思います。

腰痛ストレッチと組み合わせると一層効果が高いです。
腰が痛いときに行うストレッチが腰痛ストレッチで、ストレッチを行いながら大転子を刺激すると効果が増しますので、ぜひ行ってみてください。

翼が折れた時も、これなら復活できる!

今回は最初お話したように「てんし」の話をさせていただきました。

忙しい時、精神的に疲れた際に腰痛は悪化しがちです。
疲れとともに腰痛をそのままにしていたら、パフォーマンスが落ちあなたらしさを発揮できなくなってしまいます。

「もし、オレがヒーローだったら…」

翼が折れてしまった時も、大転子を刺激すれば腰が軽くなり痛みが改善され、再び復活できます!

ぜひ試してみてください!

Follow me!

鍼灸師 藤澤優作

東京都小平市を拠点に出張施術を提供したり、オンラインでセルフケア方法をレクチャーさせて頂いております。このブログでは鍼灸に関する豆知識や施術の様子、肩こり腰痛の改善に役立つ情報を綴ります。 鍼灸師歴13年。格闘技選手・指導者でもあります。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA