未分類 鍼灸歩く鷹の台小平市小川町 訪問鍼灸施術の際に、歩いてご自宅に伺う2つの理由 2019年9月3日 8月も終わり、9月になりました。 先日、小平市小川町の方に、ぎっくり腰の出張訪問治療に行きました。 基本的には小金井市内を対象に活動していますが、ご連絡いただければ他の地域も伺っています。詳しくはこちらからどうぞ。 西武鉄道国分寺線「鷹の台駅」で下車。 小平市小川町のあたりは、ちょくちょく訪れることが多いです。のどかな... shinkyuufujisawa2018
未分類 痛み再発ぶり返す意味 「痛みは再発するから治療は意味がない」は事実か? 2019年8月26日 今回は治療に関して人から聞く声というか、「意見」について簡単に綴ろうと思います。痛みに悩んでいる方は特に参考にしてみてください。 生活していく中で、誰しも身体の不調を感じることがあるものです。 腰が痛い・肩が痛いと感じた時に、人の行動は、 積極的に治そうとする人全く治そうとしない人 シンプルに上記の2つに分かれるんです... shinkyuufujisawa2018
未分類 ツボ腰痛水膵炎 今日も一杯!腰痛を悪化させない飲酒方法を解説 2019年5月21日 先日、花小金井の方にある「魚屋路」(ととやみち)というお寿司屋さんにいきました。 行かれたことはありますか?回転寿司なんですが、寿司職人の方がしっかり握ってくれて、新鮮なお寿司を堪能できるんです! 本格的なお寿司屋さんです。 こちらは魚屋路とは関係ありません(笑) 平日は海鮮丼などもいただくことができますよ。美味しいお... shinkyuufujisawa2018
未分類 鍼灸腰痛ぎっくり腰肩こり 鍼灸の効果が本格的に表れるのは翌朝 2019年2月25日 今回は鍼灸について書きます。 患者さんにもよく質問されることなので、治療を受ける際の参考になるかと思います。ぜひ最後までお読みください。 鍼灸治療の効果はいつ現れるの? 最初に結論から言うと、鍼灸治療の効果は少し後に現れます。タイムラグがあるということです。 治療を受けた直後の感覚は人によって違いますが「不思議な感じ」... shinkyuufujisawa2018
ツボ 鍼灸ツボ腰痛長距離移動 【年末年始向け】長距離移動の際の腰痛対策 2018年12月27日 あまりベタなことは言いたくないですが、1年は早いです! 年々早く感じるっていうのは何なのでしょうか?1年前のことが昨日のことのように思い出せます。でもきっと、忘れていることがその何倍も多いのでしょう。「年末年始は混むから、チケットは早く取ること」という基本的なことを忘れていました。実家の長野には高速バスで帰るのですが、... shinkyuufujisawa2018
悩み、不安の解決方法 【備忘録】治療ならしっかり治したい 2018年12月23日 最近、色々と治療とか鍼灸に対し考える事が多くなり少し悩む時間もありました。悩みや考え事なんて社長や事業主の方なら誰しもするものですが、私的にはわりと珍しく、結構色々考え巡らせました。 悩みだすと面倒くさい性格... 簡単にまとめると、・思うように治療効果が出ないと感じる・患者さんのためになっているのか不安・充実感が少な... shinkyuufujisawa2018
ツボ 鍼灸ツボ腰痛肩こり あなたにもできる!ツボの「探し方」のポイント 2018年12月22日 最近、「ジャルジャル」のコントにめちゃくちゃハマっています。 以前から面白いとは思っていましたがコントを見たことがあまりなく知らなかった部分が多かったんですが、むちゃくちゃ面白いんです。シュールですよね(笑)それで「あぁそういう場面あるわぁ」と共感してしまうシチュエーションのコントとか。個人的には「嘘をつきとおす奴」シ... shinkyuufujisawa2018
未分類 ツボ腰痛デスクワーク臀部 デスクワーク時の腰痛の対処法を紹介!ここをほぐすと楽になる! 2018年10月24日 先日、立川市の柴崎体育館方面に出張して男性の腰痛治療を行いました。 Sさんは数年前から肩こりと慢性的な腰痛に悩んでいました。 痛みや張りを強く感じるのはお仕事中だそうです。パソコン作業が多いということで座りっぱなしで長時間過ごしているとだんだん腰が張ってくるのが分かるそうです。 適宜休憩を取りストレッチなどを行うことを... shinkyuufujisawa2018