施術者自己紹介

自己紹介

このページでは、
施術者・藤澤の自己紹介をさせて頂きます。

自己紹介-ご挨拶-

・厚生労働省認定 鍼灸師
【はり師 第150114号 】
【きゅう師第149853号】
鍼灸歴14年

はじめまして、鍼灸師の藤澤です。

鍼灸師になってから15年近くが経ちます。

時代が変われど、人間の身体はそこまで変わりません。
依然として、多くの方が腰痛や肩こりに悩んでいます。

あなたの痛みはどういった様子でしょうか?
得てして、つい頑張りすぎてしまう方ほど身体の痛みに悩まされやすいもの。
私は施術を通じて、誰かのために頑張る人を応援したいです。

施術そのものが、あなたの生活に影響することは少ないかもしれません。
しかしながら、「きっかけ」にはなると思っています。
腰の痛みが解消されたスッキリ感が活力につながり、あなたの充実した生活のきっかけになれば幸いです。

趣味や好きなこと

出身は長野県

出身地は長野県です。
冬になると雪が多く降る地域です。おかげで寒い季節のほうが好きになりました。そのぶん、夏は涼しく過ごしやすい所です。
長野県はどこも住みやすく良い土地だと思います。

格闘技道場の指導員をやっています

15年近く、格闘技道場の指導員を担当していまして、おもに「総合格闘技(MMA)」クラスを受け持っています。
以前はプロの興行にも出場していましたが、現在はもっぱら研究に没頭しています。
最近、治療(鍼灸)と格闘技の共通点が見つかったりして、ますます面白くなってきました。

「怪談」がけっこう好き

昔から「怪談」が好きで、ライブにも何度か足を運んでいます。
とくに「稲川淳二さん」の怪談ツアーには4回ほど行きました。歌のコンサートよりよっぽど多いという(笑)
自身で怖い体験をしたことはほとんどないのですが、聞くのは大好きです。もしあればお聞かせください。

サイクリングが好き

凝っている趣味は少ないのですが、「サイクリング」が好きです。
自転車を漕いでいると気持ちが上がってきます。写真は、新宿までサイクリングしたときのものです。
今度機会があれば、より遠くへ行ってみたいと思います。

病院には行かず自分で治療する

格闘技の練習で怪我をすることがあります。そのときは自分で自分を治療します。
自分自身ほど、色々試せる実験台はありません。治せなければ自分が困るので、結果的に良い練習になります。
写真は、膝を大怪我した際に自分自身を治療したときのものです。