
首コリ
このページでは、ご予約から施術までの流れを解説します。
初めて出張施術をご利用される場合はぜひ参考にしてください。
まずはメールフォームよりご予約をお願い致します。ご予約にはメールアドレスもしくは電話番号が必要になります。
当日予約も可能です。ただ、先に予約が入る場合もあるので、できれば前日までのご予約をおすすめします。
飲食店での施術時の様子
当日は出張希望場所(会社オフィスやご自宅)でお待ち下さい。ご用意頂くものは大きめのタオルだけです。
施術時ですが、ヨガマットを使用される方、就寝用ベッドを使用される方などさまざまです。
椅子に座った状態でも施術は可能ですので、リラックスできる方法でお願いします。
施術開始時間までに施術者(私)が訪問します。時間厳守を心がけますが、もし何かあれば事前にご連絡致します。
また訪問前に消毒を徹底して行いますので、ご安心ください。
施術に入る前に、痛みの様子を詳しく教えてください。
「どんなときに痛むか」「痛む時間帯は?」「日常生活でどういった支障があるか」が分かれば、より良い施術が可能です。
ただし急性の腰痛「ぎっくり腰」の場合は、施術を行いながら様子を伺う形になります。
ご自宅での施術の様子
実際に施術に入ります。痛みに対して鍼やお灸を用いて改善を図ります。
施術時間は30分〜45分で終了します。ただ、痛みの程度によっては60分ほどかかる場合もございます。
また安全性・効果を考慮し、揉みほぐしや矯正などは行いません。
肩こりに効くツボの一例
施術後は、痛みの改善や再発予防に効果的なセルフケア方法をお伝えします。
おすすめのツボ刺激法や体操法など、簡単な方法なので、ぜひ継続されてください。
※写真はイメージです
セルフケア方法をレクチャーさせて頂いた後にお会計をお願い致します。なお、オンライン決済をご利用の場合は必要ありません。