人生と健康 治療痛み我慢イライラ 【我慢しないで】治療を受けるべきかを判断する3つのサイン 2019年7月11日 7月になってもからっと晴れないですね...。 今回は腰痛や肩こりなど「痛み」の治療を受けるべきか判断する3つのサインをご紹介したいと思います。 人間、意外と「我慢」ってできるものです。 先日もファミマに寄って、セルフレジで買い物をしました。(セルフレジご利用されましたか?個人的にはめちゃくちゃ便利に感じます) これが令... shinkyuufujisawa2018
人生と健康 鍼灸鈴木みのるプロレスラーハイブリッドボディ プロレスラー・鈴木みのるに学ぶ「戦い続ける秘訣」と健康な身体 2019年3月21日 今回は治療の知識やツボとかではなく、健康であることの意味についてお話しようと思うのですが、まさかの「プロレス」についてお話しようと思います! プロレスが好きか嫌いかは関係なく、人生を必死に生きている・戦っている人にとって参考になるお話なのでぜひお読みください。 帰っちゃダメだよ(笑) 「世界一性格の悪い男」と呼ばれる、... shinkyuufujisawa2018
ぎっくり腰 腰痛ぎっくり腰水代謝 【結論】腰痛・ぎっくり腰の予防に欠かせないのは水をたくさん飲むこと 2019年2月6日 前から薄々気づいていたのですが、患者さんたちにお話を聞いてほぼ確信に変わりました! 今回はぎっくり腰や重度の腰痛など、現代人の悩みに効果的なテーマを綴ろうと思います。今すぐ始められる、この後から意識して取り組めるので参考にしてくださいね。 ぎっくり腰に悩む人の共通点は、水を飲む量が少ない 世の中の人は2種類に分けられま... shinkyuufujisawa2018
人生と健康 健康年齢夢大器晩成 「年齢なんてただの数字」ほんとそう思う! 2019年1月29日 今日は風が強かったです。駅のホームで待っている時間があったんですが、凍てつきそうでした。風が冷たくて、でもこういうのも悪くないかもなんて訳わからない気持ちになったり(笑) んで駅のホームから、となりのビルのオーロラビジョンが見えました。何気なく見ていたら、「86歳の登山家・三浦さん」のニュースが流れていました。 南米の... shinkyuufujisawa2018
人生と健康 健康歩くウォーキング幸せホルモン 日々の生活に幸せを感じるちょっとした方法「ウォーキング」のすすめ 2018年11月9日 先日、格闘技の指導担当の日に練習仲間でラーメン行ってきました。 花小金井の駅前にある「麵屋 じゃいあん」というお店です。 もともとは田無の方にあって花小金井にもお店がオープン。以前田無店の方に行き「これうめぇな!」と思っていたのでこちらのお店にはぜひ行きたかったのです。 若い大学院生と一番大きな「G盛り」にチャレンジし... shinkyuufujisawa2018
人生と健康 痛みを治すと「人生得する」 2018年8月31日 ちょっと想像してみてください。 あなたは数日前から日常生活の中で「視線」を感じるようになりました... 朝起きてから、夜家に帰ってくるまでの間、何をするにも誰かに見られている気がしてならないのです。 街中でも、人と話している時でも、車を運転している最中も、視線の隅に誰かがいるのが確認できます... もちろん何者なのかは... shinkyuufujisawa2018
人生と健康 腰痛マイナス気持ち 腰が痛む時の「気持ち」って実は宝物かも 2018年8月22日 こんにちは。 お盆はどのようにお過ごしになりましたか? 私はですね、お盆中帰省する予定だったんですが来月帰る予定があったので、帰省はせずこちらでいくつか予定を考えていました。 お盆中の東京は何かと空いていたりして動きやすいかなと予想して、いろいろと予定を立てていました。 なんですが...お盆直前からなんか体調良くない。... shinkyuufujisawa2018