ダイソーのチタンテープ ツボ ダイソーのチタンテープは効果あり!おすすめの貼り場所(ツボ)や注意点を紹介 2023年5月27日 こんにちは! 数年前に、ダイソーに売っていた「チタン灸」を紹介しました。 https://trickshinkyuufujisawa.tokyo/2018/10/15/%ef%bc%91%ef%bc%90%ef%bc%90%e5%86%86%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e3%... shinkyuufujisawa2018
ひどい肩こりの治し方シリーズ ツボ肩こり女性 ひどい肩こりの治し方②鎖骨をほぐす(揉む・動かす) 2023年5月14日 このシリーズでは、なかなか改善しないひどい肩こりを治す方法をご紹介していきます。 今回は「鎖骨をほぐす」という方法を詳しく解説できたらと考えています。 いずれも座りながら行えるので、デスクワークの合間やお風呂に入っている時に実践してみて下さい。 実践後は、きっと肩が楽になるでしょう! 鎖骨がほぐれると肩こりも楽になる理... shinkyuufujisawa2018
桜町 鍼灸ツボ腰痛小金井市 【小金井市内】男性への腰痛施術の様子(鍼灸で改善) 2023年2月21日 こんにちは!鍼灸師の藤澤です。 今回は、男性の腰痛施術の様子を簡単に綴ります。 鍼灸を中心にコリや冷えに対してアプローチした所、しっかり改善されました。 参考にして頂けたら嬉しいです! 「左の腰が痛む」とおっしゃる男性 今回の施術場所は、小金井市桜町。 男性の方を施術させて頂きました。 左の腰が痛むとのこと。 前屈時・... shinkyuufujisawa2018
鍼に関する話 鍼灸ツボ 【再確認】鍼灸は自然治癒力を高めて痛みを改善する技術 2023年2月19日 こんにちは。 鍼灸師の藤澤です。 こちらは一応、鍼灸師としての個人サイトみたいな位置づけで認識していたのですが...。 更新がえらく滞っていました(焦) 鍼灸師が滞らせるとは穏やかじゃないですが、またここから更新していきます。 昔このサイトで書いた記事を読み返していまして、必死ながらまぁまぁ頑張っていたなと。 正直、昔... shinkyuufujisawa2018
役立つツボ ツボ経絡経穴 「経絡」(けいらく)とはなにか?ツボとの関係を分かりやすく解説します 2020年3月7日 今回は、鍼灸治療において重要なキーワードである「経絡(けいらく)」について解説していきますね。 どんな分野でも言えることなのですが、普段からどっぷり浸かっていると、知らなかった頃のことを忘れてしまいがちじゃないですか? 一般の、別の分野の人にしてみたら「え、なにそれ?」という知識が多々あるもの。鍼灸治療の分野は特に当て... shinkyuufujisawa2018
聖蹟桜ケ丘での施術 鍼灸ツボ腰痛ぎっくり腰 【ツボに耳をすませば】聖蹟桜ヶ丘でぎっくり腰(突然の腰痛)の出張鍼灸治療を行う 2019年9月30日 早いもので、10月になろうとしています。 すっかり秋ですね!涼しい季節に移っていくこの時期、いかがお過ごしでしょうか?今回も、出張鍼灸治療の様子を綴っていこうと思います。 今回は「京王線」に乗って、ここに来ました。 ついに?聖蹟桜ヶ丘へ! とうとう来ました!聖蹟桜ヶ丘(せいせきさくらがおか)です。 ご存知、スタジオジブ... shinkyuufujisawa2018
人生と健康 ツボ腰痛水お酒 今日も一杯!腰痛を悪化させない飲酒方法を解説 2019年5月21日 先日、花小金井の方にある「魚屋路」(ととやみち)というお寿司屋さんにいきました。 行かれたことはありますか?回転寿司なんですが、寿司職人の方がしっかり握ってくれて、新鮮なお寿司を堪能できるんです! 本格的なお寿司屋さんです。 こちらは魚屋路とは関係ありません(笑) 平日は海鮮丼などもいただくことができますよ。 美味しい... shinkyuufujisawa2018
桜町 鍼灸ツボ小金井市経絡 小金井市の空手道場で首の痛みを治療しました 2019年4月22日 今回は鍼灸治療の様子をご紹介したいなと思います。 小金井市桜町にある空手道場「総合格闘技 空手道禅道会」では、水曜日の朝8時45分から「1限目空手」ということで、皆で集まり稽古をしています。 空手道禅道会小金井道場についてはこちらから。 「朝活」という言葉が一般にも浸透してきて、瞑想やフィットネスなど様々な方法で朝の時... shinkyuufujisawa2018
渋谷での施術 鍼灸ツボ腰痛ぎっくり腰 【深夜】渋谷へ「ぎっくり腰」の出張訪問治療へ行く 2019年4月1日 今回はある日の深夜、渋谷に出張訪問治療に行った話を綴ります。深夜といっても日付が変わったとか最終電車が無いような時間じゃないですが、他の治療院はどこも既に営業が終わっている時間帯です。今回は「ぎっくり腰(突然の腰痛)」の患者さんの治療でした。 夜ぎっくり腰になってしまったら、救急車を呼ぶか朝まで痛みを我慢するか、になっ... shinkyuufujisawa2018
経絡 ツボ腰痛セルフケア大転子 慢性的な腰痛に効く「てんし」の話 2019年3月5日 あっという間に3月ですよ。 10数年前、鍼灸の専門学校に入学する直前に、「これで良かったのかな?」「やっていけるかな?」という気持ちを抱え不安な気持ちで過ごしていました。勝手にセンチメンタルになっていたんですね(笑) んでちょうどその頃テレビで、「翼の折れた天使たち」っていう1話完結のドラマが放送されていたんです。 ご... shinkyuufujisawa2018